先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ


坂東三十三観音巡礼デビュー


2014-05-18

今日日曜日もお出掛けしないともったいないほどの陽気。
鎌倉観音巡りの続きをしたいところでしたが
もぐ娘はどうも朝から出かけるのが苦手らしい。
鎌倉観音巡りを無理強いするのもどうかと思い、少し思案。

いえね、実は、過日、江ノ電の鎌倉駅で
こんな冊子をいただきました。

坂東三十三観音巡り1


電車で行く「坂東三十三観音巡り」
午歳特別結縁冊子
「平成二十六年は十二年に一度の特別な年、観音様に会いに行こう」

馬が観音様の眷属(けんぞく)とのことで、
午の年は観音霊場にとって特別な年のようです。

観音巡礼の慣習は、平安時代に西国で始まったものですが
源頼朝が熱心な観音信者であり、源実朝もまた
観音信仰を行ったことから、実朝が西国を模範として
坂東において札所を制定したと伝えられているそうです。

たまたまこの冊子を手にしたこと、そして今年は坂東三十三観音巡礼にとって
特別開帳や特別行事など特別な年・・・
とくれば、もぐまま、じっとしていられなくなりました(*^_^*)

坂東は首都圏の1都6県に点在しており
札所の地図を見たところ、車で行くほうが便利なところもあるようで。
うーん、これは車を運転するあの人を巻き込むしかあるまい( ̄ー ̄)ニヤリ

坂東三十三観音巡り2

(画像は坂東三十三観音 公式サイトからお借りしました。)

冊子をちらりと見たもぐぱぱ。
「西国よりもむしろこっちのほうが回り易いんじゃない?」

言いましたね( ´,_ゝ`)

「今日、いい天気だよね〜♪
鎌倉、行かない?」

「まあ、行ってもいいけど・・・。」

もぐぱぱさんを坂東に絡めて巡礼を始めることを
決定いたしました♪〜 <( ̄ε ̄)>

西国三十三所(デビュー済み)、坂東三十三所、
そして、秩父三十四所を合わせて日本百観音といわれているのですが
わたくし、もぐまま、心の中でめらめらと野望が目覚めたのでございます( ̄ー ̄)

本日、坂東にデビューいたしました!
第一番札所は鎌倉の杉本寺です。





先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ

坂東三十三観音巡礼記に戻る


inserted by FC2 system