坂東三十三観音
第四番札所
長谷寺
(長谷観音)
はせでら
はせかんのん
公式サイト





先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ


長谷寺で午歳の特別合同法要 坂東観音第4番


2014-05-27

今日、長谷寺(長谷観音)に訪れた目的はこちらです。

坂東 長谷寺1


今日、長谷寺で、坂東三十三観音の午歳の全体法要がある
ということ以外、詳しいことは知らなかったんですが、
お参りするなら特別な日がいいだろうと思い、やってきました。

「坂東三十三観音霊場
午歳特別結縁巡礼合同法要」
御開帳の年、札所の僧侶が集い大法要を奉修します

道すがら見つけたポスターですが、いい日に訪れたようです。
12年に一度巡ってくる年というのは、やはり特別なんですね。

長谷寺 観音堂

坂東 長谷寺6


今日の観音堂は五色に彩られていました。

法要が始まるまでにお参りを済ませました。

坂東 長谷寺2


カラフルなお線香をお供えしました。
お線香の意味が書いてありました。
『線香は本尊への供物です。観音様に差し上げる気持ちでお立てして、拝んでください。
余薫(よくん)(差し上げた残りの香り)は、自らにもご利益があると言われます。』

観音堂に入ると、後立(うしろだち)観音が開帳されていました。
(今回の御開帳は100年ぶりであるとか。)
前回(3月16日)に訪れた時に、お手綱でご縁を結ぶことができたのですが、
期間があり、前期は4月30日で終わっていて、後期は8月1日から9月30日までだと
思うのですが、今日は特別な法要ですから、開帳されたのでしょう。
ただし、お手綱はありませんでした。

参拝と(納め札で)納経を済ませ、御朱印をいただきました。

坂東四番
海光山 長谷寺
十一面大悲殿
午歳結縁

坂東 長谷寺3


法要のためにちょうどお坊様がたが行道(ぎょうどう)されてきました。

坂東 長谷寺4


坂東 長谷寺5


法要にはご招待のかたしか参列できないようでした。
もぐままは外から少し拝見させていただきました。

おなかがすいてきました。
今日はぜひ境内のお食事処「海光庵」で
初めて「寺カレー」をいただきたいと思っていたのですが
「本日貸切」の案内が。
ご接待に利用されるのでしょうね。
そこで、見晴台で「寺まんじゅう」。

坂東 長谷寺7


トンビの標的にされないように、注意して食べなければなりません。

アジサイの季節には少し早いかな、と思いましたが、眺望散策路へ。
日当たりの良さそうなところはもう咲いてきていました。

下に見えているのが経蔵

坂東 長谷寺8



坂東 長谷寺9



坂東 長谷寺10



坂東 長谷寺11



坂東 長谷寺12



坂東 長谷寺13


すでにこの程度咲いているので
ピークの大混雑を避けたいかたは、そろそろ訪れてみてもいいのでは
ないでしょうか。
あまり人を入れずに写真撮影ができました(*^_^*)

今日は法要ということもあってか
通常観音様のご縁日(毎月18日)にしか回すことのできない
経蔵(輪蔵、もしくは、まわり堂)の書架を回すことができました。

坂東 長谷寺14


中には、一切経(大蔵経)が収められていて、書架を一回転させることで
一切経をすべて読誦した功徳が得られるということです。
思いがけず回すことができて、とてもありがたく感じました。

お見送りはいつもの和み地蔵さま。
頭の上で咲いている赤いシャクナゲが、ちょうどリボンのようで
かわいらしかったです(*^_^*)

坂東 長谷寺15


坂東三十三観音
第四番札所
長谷寺
(長谷観音)
はせでら
はせかんのん
公式サイト




先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ

坂東三十三観音巡礼記に戻る


inserted by FC2 system