坂東三十三観音
第一番札所
杉本寺
(杉本観音)
すぎもとでら
(すぎもとかんのん)
公式サイト





先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ


新選組ゆかりの寺 洛陽三十三観音 第28番 壬生寺中院


2014-10-26

新選組の屯所地区を歩いたところまで書きました。
もぐままねー、幕末の事情がぜんぜんわからないんですよ(>_<)
新選組について、ひとしきりもぐ娘よりレクチャーを受けました(笑)。

壬生寺に着きました。

壬生寺1


幕末おたくのもぐ娘はやはり何度もこの界隈と壬生寺は来たことがあるらしいです。
もぐ娘も自分で洛陽三十三観音巡りをやっているんですが、
この壬生寺が札所であったことは今まで知らなかったらしい(≧∀≦)

壬生寺中院

壬生寺2


こちらが洛陽三十三観音の札所です。
壬生寺中院は壬生寺の塔頭(たっちゅう)で、
寛永年間に本良律師(ほんりょうりっし)により創建されましたが、
現在の建物は文政12年(1829)に再建されたもので、
古くは仲之坊と呼ばれましたが、明治に入って律宗の修行道場となってからは
中院と呼ばれるようになったそうです。

安置されている十一面観音は、鎌倉時代に壬生寺が再興された際、
平政平の発願で刻まれた諸仏のうちの一体だそうです。
ガラス越しに、奥のお厨子の中に黒っぽい観音様を拝見することができました。

中院の向かい側は阿弥陀堂と新選組遺跡の壬生塚です。

壬生寺3


壬生塚の池には龍の彫刻があり・・・

壬生寺3


おお、リアルなサギの像もあるのだ、と思ったら
動いたΣ(゚д゚;)
これはアオサギという種類のようです。

壬生塚
新選組局長・近藤勇胸像

壬生寺4


近藤勇胸像の左横の塔は近藤勇の遺髪塔です。

壬生塚にはその他、屯所で暗殺された新選組局長・芹沢鴨と
隊士・平山五郎の墓、勘定方・河合耆三郎(かわいきさぶろう)の墓、
池田屋騒動で亡くなった隊士3名を含む7名の合祀墓があります。

新選組はしばしば境内で大砲を打つ訓練をし、その砲撃の振動で
中院の屋根瓦が落ちることもあったそうです。

そして、もぐままが見入ってしまったのが数々の痛絵馬イラスト絵馬。

壬生寺5 壬生寺6


もうね、元々の絵馬の絵柄、無視(笑)。
何だか訳のわからない愛が込められているようですね(*^_^*)
もぐ娘によると、ゲームとアニメで新選組が大人気なんだそうです。

『あゝ新選組』 歌碑

壬生寺12 壬生寺13


白い石のところに100円を投入すると、音楽が流れるようです。
ちょっと興味津々。
そうしたらちょうどご年輩のご夫婦がいらして、音楽を"play!"
結構な音量で三橋美智也さんの歌声が聞こえてきました。
奥様が懐かしそうに歌っていらっしゃいました。
もぐままは三橋美智也さんは知っていますが、
もぐままより下の世代の人たちはもう知らないでしょうねぇ。
(明治「カール」の歌と「激れ!」がわかる人がぎりぎりかな(笑)。)

壬生寺は正暦2年(991)快賢僧都(かいけんそうず)により
創建されました。

壬生寺7


ご本尊は延命地蔵菩薩(平安時代作・重文)です。
水掛け地蔵さまもいらっしゃいました。

壬生寺8


壬生寺では、お地蔵様を無縁仏として引き取ったり、
貸し出ししたりもしているそうです(@_@;)

壬生寺9


千体仏塔

壬生寺10


御朱印をいただきました。

壬生寺11


洛陽三十三所観音
第二十八番札所
壬生寺中院
みぶでらちゅういん
公式サイト






先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ

洛陽三十三観音巡礼記に戻る


inserted by FC2 system