坂東三十三観音
第一番札所
杉本寺
(杉本観音)
すぎもとでら
(すぎもとかんのん)
公式サイト





先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ


杉本寺は茅葺き屋根の葺き替え中 坂東観音第1番


2014-05-18

坂東三十三観音の第一番札所として杉本寺を訪れました。
杉本寺は鎌倉最古のお寺といわれています。
2013年1月に鎌倉三十三観音の第1番札所として来た時
真冬とあって、有名な苔の階段が枯れている状態で
青々とした苔の階段を楽しみにしていたんですよね。

杉本寺の前までやってきて、ありゃりゃ?

杉本寺1


工事の資材のようなものが置いてあって、何やら工事中の模様。
昨年2013年10月から、本堂の茅葺き屋根の葺き替え工事をされていたんですね。

資材の搬入のため、階段はこの通り、分離されております。

杉本寺2


仁王門の運慶作と伝わる金剛力士像(仁王様)は健在でした。
(今回は少し違うアングルで。)

杉本寺4 杉本寺5 杉本寺3


苔の階段は、資材を引き上げる木の板のスロープを設置してあり
階段は見えません。

杉本寺6


残念ですが、いつまでも保存状態の良い杉本寺であって欲しいので
しばらくの我慢ですね。
無事に茅葺き工事が終わることをお祈りします。

本堂もこんな感じでシートで覆われています。

杉本寺7


しかししかし、杉本寺の素晴らしい仏像群は、いつ来ても変わりなく
秘仏でご本尊の内陣奥に安置されている三体の十一面観音、
ありがたいお姿を間近で見られる仏像
(頼朝が寄進したといわれる御前立十一面観音、二体の地蔵菩薩、
撫で仏のおびんづる様、毘沙門天王、不動明王、観音三十三身)は
いずれも圧倒的な迫力と美しさがあるんです。

そして今年、午年の行事として、暗くて遠くてお姿が見えにくい
秘仏の十一面観音像の指先とお手綱がつながっていて
観音様とご縁を結べるんですね。
ちょっと感動しました。
(もぐぱぱもこちらの仏様の神秘性に驚いたことだろう。)

もぐままはもちろん坂東の御朱印帳をいただきました。
もぐぱぱさんにもお勧めしたのだけれどいらないんだって。
でも納経札だけは納めてました(*^_^*)

以前から欲しかった般若心経が織り込まれた御朱印帳
かっこいい!(←みうらじゅん風)

坂東御朱印帳


御朱印、いただきました。

坂東第一番
かまくら 杉本寺
十一面大悲殿
「午歳結縁」の印と「発願」の印!

坂東第一番杉本寺


境内の五輪塔群とお地蔵様

杉本寺7


本堂の左手に脇道があり、少し上れるのですが
杉本寺の裏山には昔杉本城があったそうです。
行き止まりで私有地になっているのですが
その途中の眺めがなかなかよく
杉本寺から富士山が見えるのですね。

杉本寺8


坂東三十三観音
第一番札所
杉本寺
(杉本観音)
すぎもとでら
(すぎもとかんのん)




先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ

坂東三十三観音巡礼記に戻る


inserted by FC2 system