先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ


筑波山ケーブルカーで男体山へ登る


2014-09-21

せっかく関東の霊峰、筑波山の麓までやってきたので
筑波山に登ってみよう、ということになりました。
登山者じゃない一般人の我々は、もちろん徒歩ではなく、
ケーブルカーを利用しました。
大御堂から少し上がったところに筑波山ケーブルカーの
宮脇駅がありました。

筑波山ケーブルカー


乗り物となると少年に戻るもぐぱぱは嬉々として
写真を撮っています。

筑波山ケーブルカーは、宮脇駅から8分で男体山の筑波山頂駅へ、
また、筑波山へ登るもうひとつの乗り物として筑波山ロープウェイがあり、
つつじヶ丘駅から女体山駅まで6分で結びます。

筑波山ケーブルカー2


もみじ号に乗り込みます。
筑波山ケーブルカーは大正14年創業で、関東では2番目、
国内でも5番目に造られたそうです。
全長1600メートル、高低差495メートルあるそうです。

出発します。
結構な傾斜ですね。

筑波山ケーブルカー3


あっというまに筑波山頂駅へ。

筑波山ケーブルカー4


男体山は標高871メートルですが、この山頂駅は
ちょうど800メートルのところにあります。
下界では汗ばむ陽気でしたが、ここは気温17度、
かなり涼しいです。

筑波山頂駅から西側に見えるのが標高871メートルの
男体山の頂上です。
山頂駅から300メートル歩けば、男体山頂上にある
男体山御本殿まで行けるそうです。

筑波山ケーブルカー5


筑波山の南側から登ってきましたが、北側の眺望。

筑波山ケーブルカー6


あー、山のてっぺんに来たんだ、って感じますね。
北側は、日光や那須の連山が見えているそうです。

そして、東の方向。

筑波山ケーブルカー7


手前に見えるグリーンのくぼみはゴルフ場(つくばねカントリークラブ)ですね。
そして山の向こうは霞ヶ浦に鹿島灘。

南です。

筑波山ケーブルカー8


残念ながら随分もやがかかっていますが、
空気が澄んでいると、東京の高層ビル群、スカイツリー、房総半島、
伊豆箱根の連山、富士山まで見えるそうですよ。

そしてすぐ東側には標高877メートルの女体山です。
筑波山頂駅にある展望台からの眺めなんですが、
筑波山頂駅から女体山山頂へは600メートルの距離です。

筑波山山頂


女体山の山頂を眺めます。
観光客から、「ほら、あそこに人がいる」と聞こえてきます。
肉眼ではこの程度なんですが・・・

筑波山頂2


ちょうど双眼鏡を持っていたので見てみると・・・

筑波山頂3


こんなふうに見えました!
(写真は大きなサイズで撮影したのをトリミングしたものです。)

女体山山頂にある女体山御本殿とその付近にある
大仏岩といわれるところでしょう。
登山者が登頂の喜びを表しているようです!
女体山登山コースには奇岩怪石群というのがあり、
ちょっとこれを目撃して、また筑波山に来ることがあるなら
ぜひ女体山にも登頂してみたいと思いました。
ロープウェイで、ですが^_^;

さて下山することにします。
帰りは緑色のわかば号です。

筑波山ケーブルカー5


結構なカーブがあります。

筑波山ケーブルカー6


一瞬のことでしたが、スカイツリーの高さの標識が
撮影できました。(ブレブレですが(笑)。)

筑波山ケーブルカー7


すれ違いポイントです。

筑波山ケーブルカー8


わかば号、宮脇駅に無事帰還。

筑波山ケーブルカー9


もぐまま、普段あまりアイスは食べないのですが、
筑波山生乳ソフトクリームという文字を見てから
どうしても煩悩を振り払うことができません(*^_^*)

筑波山ケーブルカー10


麓の宮脇駅で、季節のソフトクリーム、
バニラと茨城産梨味のミックス。
口どけ柔らかなバニラとジェラートのような口当たりの
甘い香りの梨のアイスで
しばしまったり休憩タイム(*´-`)





先頭のページ 前へ 次へ 末尾のページ

坂東三十三観音巡礼記に戻る


inserted by FC2 system